ドラマCDシリーズ「魔人探偵脳噛ネウロ 2」
|

|
ジャンル: | 本
|
セールスランク: | 159405 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 5,947 (税込)
|
ご購入前のご注意
当ウェブサイトはAmazonウェブサービスにより実現されております。
商品の取引契約および商品に関する情報は全てAmazon.co.jpの取り扱いとなります。
|
|
ネウロ好きなら・・・
ネウロ好きさんならCDもゼヒにと言いたいです。
子安さんとか有名どころも出てるのでイメージとか不安もあったんですが、
うーん流石という感じです。
馴染むのは思ったより早かったです!
ネウロCD二枚目、と言うことですが、今回は吾代さんが影の主役だと思います。
吾代さんのいい人ぶりがすごくうれしかったです。
あと本筋以外のサイとかシロタとかの出番もおかしくてよかったですよ。
ちょっと壊れ気味のカッペイ氏も好きです。
ただ、警視庁の出番がかなり少なめですね。
今後、ヒグチとか早坂兄弟とか笛吹さんの出番に期待してるんですが、
キャラ増加するとその他のキャラの出番が減る現実が有るのでそこが悩みの種です(苦笑)
少しだけ。物足りない?なぜ・・・?
↑のとおりです。それで、その理由もわかりました。
それにしてもブックレットは芸術品です!かぁっこいい!犯人さんシールも!
犯人を勘で当てることができない!!
致命的でした・・・容疑者の多い推理モノも苦手なのですが
犯人がわかっていてその「謎」だけを解き明かすというのも苦手なのです・・・。
最初の『魔人探偵脳噛ネウロ』前作と同じく工夫されてます・・・
吾代さんが超・超活躍しています!反比例するように笹塚さんの出番は・・・でも笑える。
アヤなのですが思ったより声が低い、あっ、あの看守さん最高です!
弥子ちゃんやネウロの出番が少なく・・・まあ、美味しいトコロはさらっていく二人ですが。
アカリちゃんは必要だったのでしょうか?前作と比べて犯人の壊れ具合が、中二病みたいでした。
「みえすぎてこまるぅ!!」(笑)
おまけはシロタ祭り、CM、ボボボーボ、キャラ入れ替え、Xの早口言葉でした。やられた・・・そして今回の「嘘」は一番苦労したあの方です。
吾代さん・シロタ好きにはたまらないですよ!
原作とは一味違ったテイスト
気軽に笑えた第1作より、ほんの少しシリアス&サスペンスな内容でした。
雰囲気は原作≒第1作≠第2作という感じです。
一番の聴き所はVの声!!
その不気味さ・狂いぶりからはとても某高校生名探偵は連想できません(笑)
変幻自在の見事な演技にただただうっとり。
アヤの声もピッタリ。落ち着いた美しさの中にちらちら覗く危なさが出てました。
吾代はいい人ぶりをフルに発揮(笑)弥子のために東奔西走します。
笹塚の出番は少しだけど、真面目な仕事振りに好感度up。石垣は…相変わらず。
ネウロの声は前作より抑え気味、よりクールで知的な印象がします。格好いい!
逆に弥子は高くなってるような……もっと低くてもいいかと。
ボーナストラック1はシロタオンステージ(笑)、2はXとアイのお茶目なやり取りです。
2は本編の結末に少し触れてるのでトラック順に聴くのをお勧めします。
ブックレットのインタビューにも若干本編の記述があります。
肝心のシナリオは……評価が難しいです。
前作よりはまとまってるけど、どこかネウロ独特の「無邪気さ」が足りないような。
3.5としたい所ですがちょっと甘めに星4つで。
原作が好きなら………
基本的に原作を知らないと難しいと思います。 今回は吾代が活躍するので、吾代が好きな人にオススメです。 ギャグのキレもなかなかだと 思います。
ただ全体のクオリティーは前作より劣るかと…………
集英社
ドラマCDシリーズ「魔人探偵 脳噛ネウロ」 魔人探偵脳噛ネウロ世界の果てには蝶が舞う (JUMP J BOOKS) 魔人探偵 脳噛ネウロ 1 魔人探偵脳噛ネウロ 10 (10) (ジャンプコミックス) 謎・ラビリンス―魔人探偵アンソロジー (光彩コミックス Boys Lコミック)
|
|
|